コンテンツへスキップ
  • 046-262-8181
  • Instagram
  • Facebook
コマチ家具

コマチ家具

BRITISH INTERIOR & ANTIQUES
  • HOME
  • ABOUT US
    • コマチ家具について
    • コマチ家具 店舗情報
    • 会社概要・沿革
  • WORKS
    • 施工例のご紹介
    • デザインリフォーム実例
    • 新築プロデュース実例
    • インテリアコーディネート実例
    • コーナー別デザイン集
    • お客様の声
  • ITEMS
    • 販売しているアイテムのご紹介
  • SERVICE
  • CONTACT
    • お問合わせ
    • 初回来店相談予約
    • F.A.Q. よくある質問
  • ACCESS
  • HOME
  • ABOUT US
    • コマチ家具について
    • コマチ家具 店舗情報
    • 会社概要・沿革
  • WORKS
    • 施工例のご紹介
    • デザインリフォーム実例
    • 新築プロデュース実例
    • インテリアコーディネート実例
    • コーナー別デザイン集
    • お客様の声
  • ITEMS
    • 販売しているアイテムのご紹介
  • SERVICE
  • CONTACT
    • お問合わせ
    • 初回来店相談予約
    • F.A.Q. よくある質問
  • ACCESS
  • Instagram
  • Facebook

コマチ家具

2025年5月5日 by komachikagu
2024〜

❇新築戸建プロデュース❇
外壁に北米の煉瓦を貼ったセルコホーム施行の2×6の輸入住宅👀
写真No1・No2

昨日弊社のお客様6名に集まって頂き、見学会をさせて頂きました。
写真No2

14.85坪の敷地に3階建て
建坪28.56坪(94.44㎡)

間取りや内装デザイン、照明プランニングなどインテリアの全てを昨年よりプロデュースさせて頂いて完成した戸建です。

ここまで限られたスペースを居心地が良く癒される素敵な空間にするプランニングは初めてで、大変やり甲斐があるお仕事でした。

❣️建物の中のご紹介は次回以降に❣️
※2019〜. ❇玄関ホール❇ ♦マンショ ※2019〜.
❇玄関ホール❇

♦マンション♦
2011年に新築マンションを購入され、翌2012年からのご入居あたって家具•照明•カーテンなどでトータルコーディネートを依頼して下さったY様ご夫妻。

Y様が弊社にリフォームを依頼して下さった2017年から、施工をお願いしていた工務店様が動いて頂ける迄2年以上ありました。
その間水廻りの設備を除く内装のリモデルプランに時間を掛けてご提案する事が出来、2019年10月にリフォーム着工。2020年3月に完成。

ご縁があって九州在住のY様ご夫妻とは最初にお会いしてから14年が経ちました。
1週間程前Y様からお電話を頂いて「以前は座らなくても平気だったけど、玄関で靴を履く時ちょっと腰掛けられる椅子が欲しくなって‥‥」と。

私は「わかる、わかる!」と言って、店の中にあったフランスアンティークとイギリスアンティークのスツールを写真に撮ってLINEで見て頂きました。
写真No1・No2

Y邸は新築から7年過ぎたところで依頼して下さったリフォームで、玄関ホールに輸入紙クロスを使用👀
家具の木部が壁に当たったり、こすれたりすると壁紙は汚れたり痛めてしまうので、Y邸には木部の部分より布で包んだ座面部が飛び出しているフランスのスツールをお勧めしました。
写真No1

Y様は、昨日届いたスツールを早速セットして写真をラインで送って下さいました。
写真No3・No4

「座って靴を履くのにシートの高さがバッチリで、内装にもピッタリ合っいるのでとっても気に入った」と言って下さって良かった‼️

PS:パソコン致しませんが💦
私にとってLINEは必須です。

❇トータルコーディネート❇
#輸入紙クロス
# 素敵な照明器具
#コマチ家具
#玄関〜廊下を素敵に演出する
#リフォーム施工例
#自分らしい空間に
※2023〜
❇玄関ホール❇

♦マンション♦
❣️既存の内装でコーディネート❣️

置き家具、ウォールパネル、ダウンライトの交換のみ

❣️リフォームなしで素敵な空間に❣️

新築マンションの玄関ホールは、既存の黒い玄関ドアと白いシューズボックスの扉、ライトグレーの天井と壁👀
写真No1

無彩色でシンプルモダンな内装を生かす空間のコーディネートは、ホールの折り上げ天井部分のダウンライトを3灯のガラスシェードが付いた小型シーリングシャンデリアにメダリオンを付けて変更✨
写真No3・No4・No5

ホール突当たりには英国アンティークのカバードキャビネットをセット👀
天板にアーティフィシャルフラワーを飾り、その背景の壁にはゴールドのフレームにモノクロームの風景写真のウォールパネルを掛けてフォーカルポイントに✨
No2・No3・No4・No6・No7

新築マンションの廊下はリフォーム工事をする事なく、照明器具やウォールパネル、置き家具などを使い、お客様の雰囲気を意識して、スタイリッシュな中に洗練された個性と温もりを感じられる空間に仕上げさせて頂きました。

※2008年〜
❇トータルコーディネート❇
# 素敵な照明器具
#コマチ家具
#玄関〜廊下を素敵に演出する
#コーディネートで空間を素敵に
※2018〜
❇玄関〜ホール❇

♦マンション♦
新築マンションのプロデュースをさせて頂いてから7年。

玄関ホールは、高さ15cmの巾木と輸入紙クロスとステンドグラスを入れたリビングドアの製作取り付けのご提案を入居前に完成させて下さった施工業者様✨

鍵の引渡し後ではなく最初から施主希望の壁紙や建具、間取りの変更など様々なリクエストに応じてくれた新築マンションの施工業者様✨

お客様は遠方だったにも関わらず、マンションの完成2年前からお仕事で関東ににいらっしゃるつど、弊社に打ち合わせの予約を入れて下さいました。

お客様はご提案を持ち帰った後、直接施工業者様に説明をして下さって👍

弊社と施工業者様とはステンドグラスの件で少々ご説明させて頂いただけで完成して、改めて異業種のお客様の理解力と説明力には本当に驚きました‼️

当初は2年も先と思っていましたが、気付くとあっという間にマンション完成。
インテリアの搬入や照明、カーテンの取り付けに伺ってから既に5年が経ちました。

玄関たたきの上にはメダリオンを取り付けて白い3灯ガラスシェードのシーリングランプ👀
天井を華やかに飾りながら優しい灯りで癒される空間に👀
写真No1

黒い玄関ドアとコーディネートした傘立ては、黒い金属に錆朱のペイントで植物が描かれているアーツアンドクラフツのデザイン✨
このタイミングで現れたサイズも色もデザインもピッタリの傘立てに感謝🙏
写真No2・No3・No4

天然木の透し彫りにゴールドの塗装仕上げのウォールミラーは、イエローベースの濃淡のダマスク柄の壁紙と統一感のある色彩や柔らかな曲線で、華やかさの中に深みのある繋がりが生まれ、日常を上質な空間に✨
写真No5・No6

玄関の正面はステンドグラスを入れたリビングドア👀
ステンドグラス越しに掃き出し窓からの光が玄関ホールを明るくしてくれて👀
写真No7・No8・No9・No10

❇トータルコーディネート❇
#マンションの玄関〜ホールを素敵に
#壁に個性を出して
#輸入紙クロス
#テシードクロス 
#素敵な照明器具
#コマチ家具
#新築マンションリノベーション
#新築マンションプロデュース
#デザインリフォーム事例
#アンティークハウスポートベロ
#マナトレーディング
※2008〜 ❇玄関〜廊下❇ ♦マンショ ※2008〜

❇玄関〜廊下❇

♦マンション♦
巾木、腰板、腰見切り、廻し縁、建具等を天然木に交換して白い塗装で仕上げ。

白い腰見切り上は、スモーキーブラウンの濃淡が上品な柄の輸入紙クロスとのコントラストで、ラグジュアリーな雰囲気を醸し出して✨
写真No1・No4

玄関ホールすぐに右に折れるとリビングドア👀
写真No2

ドアすぐ左の壁は斜め45°に折れて👀
写真No1・No2・No4・No5

斜めの壁の腰見切り上の中央にガラスシェードのブラケットランプをセット👀
写真No1・No2・No4・No5

壁の照明の下には楕円形の石膏のオブジェを取付けて👀
写真No1・No2・No4・No5

見切り下には、白い腰板に映えるアンティークのプランツスタンドを置いて観葉植物 🪴 ポトスをセット👀
写真No1・No2・No4・No5

廊下からドアを開けて見えるトイレは、玄関ホール〜廊下のデザインやグレードの繋がりを意識したリノベーション👀

トイレは廊下と同様白い腰板に紙クロスで、収納カウンター天板を天然石に交換して、オープンだったカウンター下は引き違い戸を取付けて見えない収納に👍
ドアの正面のカウンター上は、アンティークのキャンドル型ブラケットランプとその下にオーバルウォールミラーを取付けて、機能性とビジュアル性を両立👍
写真No6

玄関ホールはシックで上品な空間を目指してグレィッシュトーンをセレクト✨
既存の天然石の床以外はリモデルで天然木の建具やパーツ、紙の壁紙、ステンドグラスのガラスなど異なるマテリアルが醸し出すテクスチャーで豊かで奥行き感のある空間に👍

ホワイト&スモーキーブラウンの背景に、明かりとオブジェとグリーンでフォーカルポイント完成✨
写真No2

❇トータルコーディネート❇
#マンションの玄関ホールを素敵に
#リフォーム施工例
#デザインリフォーム事例
#マンションリノベーション事例
#マナトレーディング
#アンティークハウスポートベロ
※2014〜

2014年に新築マンションのリモデルを依頼して下さったO様の気学の先生によると、お家に住まわれてから10年でカーテンを変えるのが良いとの事で、今回見本帳や布のサンプルなどお持ちして打合せに👍

早速リビングドアを開けると、ダイニングテーブルにはアンティークのテーブルクロスの中央に飾られたアレンジメントフラワーとアンティークのテーブルウエアーで素敵なアフタヌーンティーのおもてなしがセットされていました🙏
写真No2〜No5

11年前からきめ細やかな心遣いや、思いやりのある行き届いた配慮は全くお変わりなく素敵な方✨

そんなO様から頂いた一番嬉しかったことは、部屋に入るなり「全部気に入っていて、嫌な所が一つもないの」と10年以上経っているのに何度も言って下さった事、こんな嬉しいお言葉を頂いて元気を沢山チャージさせてもらって👍

最後にお邪魔させて頂いたのが8年半前の2017年 3月6日。
その年の5月20日発行主婦の友社の雑誌BonChicVol.15の巻頭の施工例の撮影の日✨✨
写真No11・No12

今回はお伺いするなりリビングに、カーテンのサンプルの布や見本帳などでいっぱいに広げて素敵だったリビングが💦
写真No6

とても気に入って下さっているまだまだ使える現状のカーテンは、窓のサイズが同じ別な場所で使い続けることに👍

結局新調するドレープカーテンもシアーカーテンも素敵なファブリックを選べて同じでデザインにする事に👍

おしゃべりに花が咲いて、あっという間に時間が過ぎてしまい、最後にトイレだけ写真を撮らせていただきました。
リモデル後と変わらず綺麗に使われている素敵なお手洗いにも改めて感心✨
写真No7〜No10

❇トータルコーディネート❇
#新築マンションを素敵に
#コマチ家具
#新築マンションデザインリフォーム
#新築マンションリモデル
#アンティークハウスポートベロ
#マナトレーディング
※2012〜
❇玄関を廊下❇

♦マンション♦
玄関入って右に造り付けの下駄箱👀
正面のリビングドアの先にリビングダイニング。
右側の下駄箱をリモデルで撤去することで、右の部屋は下駄箱分部屋が広がり、左側の部屋を削って広げたたたきは、天然石でパターンを入れてアンティークの板戸の置き家具で靴の収納を👀
BEFORE ⇒AFTER
写真No1⇒No2・No3

高さの違う天井に、連なるアンティークガラスシェードのシーリングランプ2台は、廻し縁で囲まれた天井に動きのあるアクセントになって👀
写真No4

玄関入って左の部屋の壁を後ろにずらしてたたきのスペースを広げた新設壁は、既存の壁と斜め45°で繋げ、斜めの壁にアンティークウォールブラケットランプを取付けて素敵な壁に👍
写真No5・No6

内装は建具や巾木、腰板、腰見切り、廻し縁は天然木に白く塗装して、腰上はトワレ柄の輸入紙クロス仕上げにして👀
写真No2・No4

玄関正面のアンティークステンドグラスを加工取付けしたリビングドアで、リビングの掃き出し窓からの明かりがステンドグラス越しに、テンションが上がる明るく素敵な廊下にしてくれて👍
写真No8・No9

❇トータルコーディネート❇
#輸入紙クロス
#アンティークウォールブラケット
#アンティークシャンデリア
#素敵な照明器具
#コマチ家具
#マンションリノベーション
#リフォーム施工例
#デザインリフォーム事例
#マンションリフォーム
#アンティークハウスポートベロ
※2014〜
❇玄関ホール〜廊下❇

♦マンション♦
玄関に入って正面には、中央が凹んだ両脇に天井迄ある扉の作り付け収納が取り付けられていました👀
写真No1

天然木の内装材をご希望のお客様。
新築マンションでしたが、無機質な新建材の建て具を撤去して、天然木の建具や巾木、廻し縁、ケーシングを取付て現場塗装で仕上げることに👀
BEFORE ⇒AFTER
No4⇒No5・No6

玄関正面の天井迄ある収納は、新たに3分の2を大理石トップの低い収納に形を変えて、天板の上はインテリア好きの奥様が、季節ごとの玄関ホールのディスプレイに大活躍出来るフォーカルポイントとして✨
BEFORE ⇒AFTER
No1⇒No2

白い塗装の建具はネービーにゴールドの
輸入紙クロスとのコントラストで、クラシカルの中に洗練された都会的なイメージで、凛とした雰囲気を醸し出して、お洒落で格好良い玄関ホールに変身✨
写真No2・No 3・No5・No8

❇トータルコーディネート❇
#輸入紙クロス
#素敵な照明器具
#コマチ家具
#玄関ホールを素敵に演出する
#日常を上質で個性豊かな空間に
#マンションリノベーション
#リフォーム施工例
#デザインリフォーム事例
#新築マンションリフォーム事例
#アンティークハウスポートベロ
Instagram でフォロー

NEWS


  • 2025年夏季休暇のお知らせ/
  • 最新の施工事例を追加しました
  • 年末年始休業のお知らせ(12/29~1/5)
  • 定休日のお知らせ(毎週水・木)
>>BACK NUMBER

施工例


>>OTHER WORK
田野口淳子のインテリアレッスン
デザインリフォームの流れ
  • LINK
  • PRIVACY POLICY
© 2025 コマチ家具
Powered by WordPress | Powered by BusinessPress